MENU
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
よくあるご質問
料金
ご予約・お問い合わせ
店舗情報
おかだこうき
岡山整体リソル代表
柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。
施術のご予約はこちら
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
料金
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
店舗情報
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
料金
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
店舗情報
ホーム
お悩み別ブログ
お悩み別ブログ
新着記事|人気記事
新着記事
人気記事
自律神経の症状
首こりと呼吸の関係|首こり改善には「呼吸の見直し」がカギ!
2025年4月18日
股関節・膝の症状
膝の痛みと股関節の関係|柔軟性と筋力がカギになる理由
2025年4月16日
自律神経の症状
過緊張が抗重力筋に多い理由とその対処法|自律神経と筋肉センサーの関係を解説
2025年4月15日
姿勢のお悩み
太もも前の筋肉が張りやすい原因と3つの改善ポイント|ボディラインを整えるコツ
2025年4月14日
自律神経の症状
肩こり・腰痛・冷え・睡眠の悩みが重なったときの対応法|施術の優先順位の考え方
2025年4月12日
READ MORE
腰の症状
ぎっくり腰の基礎知識と予防の方法について
2023年11月14日
自律神経の症状
呼吸の浅さが姿勢に与える影響について
2023年10月12日
腰の症状
【朝起きたら腰が痛い】原因の考察と解剖学的なアプローチの考え方
2023年12月8日
姿勢のお悩み
【姿勢評価のポイント】実際にどのように姿勢をチェックをしているか
2024年1月19日
股関節・膝の症状
足首の柔軟性向上のポイント|伸筋支帯とケアの方法
2024年6月7日
READ MORE
サロンの最新情報
2025年4月19日
お知らせ
大転子の出っ張りが目立つ理由と改善策|姿勢と歩き方がカギ!
2025年4月17日
お知らせ
腰痛の原因と大臀筋と広背筋の繋がり|上臀皮神経圧迫との関係と対策を解説
2025年4月13日
お知らせ
過緊張を改善するためのステップ|自律神経・姿勢・生活習慣からのアプローチ
2025年3月30日
お知らせ
【3/31~4/6】予約可能枠のご案内【4月受付開始】
2025年3月27日
お知らせ
デスクワークによる体の不調、その原因と対策
ブログカテゴリー
首・肩の症状
(15)
腰の症状
(11)
股関節・膝の症状
(6)
姿勢のお悩み
(53)
自律神経の症状
(47)
お知らせ
(54)
お客様の声
(38)
施術事例
(13)
想い・こだわり
(8)
お客様の声
ご予約はこちら
閉じる