MENU
おかだこうき
岡山整体リソル代表
柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。

背中の痛み、実は「姿勢」が原因かも?

背中の痛みを感じたことはありませんか?

肩や腰の痛みとは違い原因が分かりにくい背中の痛み。

実は「姿勢」が関係していることがとても多いんです!

特に、背中の骨(胸椎)の自然なカーブが少なくなると、痛みにつながることがあります、

この記事では背中の痛みの原因と簡単にできる対策をお伝えします!

目次

背中の痛みの原因:胸椎のカーブが少なくなると?

背中の骨(胸椎)はもともと少し丸くなるような自然なカーブがあります

このカーブが少なくなると背中の筋肉がいつも縮こまった状態に

これが筋肉に負担をかけ痛みの原因になるのです

「じゃあ、背中の筋肉をほぐせばいいんじゃないの?」と思うかもしれません

でも、実は筋肉をほぐすだけでは根本的な解決にはなりません

姿勢を整えることが大事なんです!

背中の痛みを改善する3つのポイント

1・息をしっかり吐く練習

背中を楽にするためには、呼吸がとても大切です

息をしっかり吐くことでお腹や胸まわりの筋肉がうまく働き、背中の骨の動きがスムーズになります

寝転んで深呼吸をしてみるだけでも効果があります!

2・姿勢を整える(スウェイバックを改善する)

骨盤が前に出て上半身が後ろに倒れた「スウェイバック」という姿勢は背中に負担をかけやすいです

骨盤の位置を少し意識して立つだけでも、背中が軽くなる感覚が得られるかもしれません

 3. 腹筋を鍛える

背中を支えるためには実は腹筋も重要なんです

簡単な腹筋運動を取り入れることで背中の負担を減らすことができます

ただし、無理にきつい運動をする必要はありません

まずは無理なくできる範囲から始めてみましょう!

まとめ

背中の痛みを改善するためには筋肉をほぐすだけではなく、姿勢や呼吸、腹筋を意識することが大切です!

痛みを根本的に改善したい方はぜひご相談ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

執筆者

おかだこうきのアバター おかだこうき 岡山整体リソル代表・柔道整復師

柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。

目次