MENU
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
よくあるご質問
料金
ご予約・お問い合わせ
店舗情報
おかだこうき
岡山整体リソル代表
柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。
施術のご予約はこちら
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
料金
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
店舗情報
リソルのこだわり
施術の流れ
お客様の声
料金
ご予約・お問い合わせ
よくあるご質問
店舗情報
ホーム
お悩み別ブログ
お悩み別ブログ
新着記事|人気記事
新着記事
人気記事
姿勢のお悩み
姿勢で大切なのは見た目よりも機能!間違った姿勢改善が体に与える影響とは
2025年8月26日
姿勢のお悩み
デスクワーカーの皆さん必見!胸椎の回旋可動域を改善して体の不調を根本解決する方法
2025年8月24日
自律神経の症状
病院で改善しなかった耳鳴りに|整体が行う3つの原因別アプローチ
2025年8月16日
自律神経の症状
手足の冷えで眠れない人必見!睡眠の質を高める自律神経ケア
2025年8月13日
自律神経の症状
姿勢とメンタルはつながっている?猫背が思考に与える影響
2025年8月9日
READ MORE
腰の症状
ぎっくり腰の基礎知識と予防の方法について
2023年11月14日
自律神経の症状
呼吸の浅さが姿勢に与える影響について
2023年10月12日
股関節・膝の症状
足首の柔軟性向上のポイント|伸筋支帯とケアの方法
2024年6月7日
腰の症状
【朝起きたら腰が痛い】原因の考察と解剖学的なアプローチの考え方
2023年12月8日
自律神経の症状
鎖骨の下が痛い理由とは?リンパの流れだけが原因ではありません!
2024年8月28日
READ MORE
サロンの最新情報
2025年7月24日
お知らせ
背骨の「ねじる力」が悪い人が多い|歩行・姿勢・肩こりにも影響する“回旋可動域”の話
2025年6月1日
お知らせ
顎関節症や食いしばりのデメリットとは?|体への影響とセルフケア方法
2025年5月31日
お知らせ
ストレートネックや猫背でよくある勘違い
2025年5月4日
お知らせ
反り腰とスウェイバックの違い|見分け方とセルフケアのポイント
2025年5月2日
お知らせ
関節は柔らかいだけではなく、安定性も重要
ブログカテゴリー
首・肩の症状
(23)
腰の症状
(17)
股関節・膝の症状
(13)
姿勢のお悩み
(91)
自律神経の症状
(73)
お知らせ
(59)
お客様の声
(38)
施術事例
(13)
想い・こだわり
(9)
お客様の声
ご予約はこちら
閉じる