MENU
おかだこうき
岡山整体リソル代表
柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。

斜角筋と肋骨の挙上について|呼吸の浅さが引き起こすデメリット

「首の横側がしんどくなる…」

という症状のほとんどに斜角筋という筋肉が関わっています!

今回は斜角筋の働きの解説呼吸の浅さが引き起こすデメリットとについて解説します。

呼吸の浅さと斜角筋の緊張

呼吸が浅くなると斜角筋を使って、肋骨を引き上げるようにして息を吸おうとします

その結果、斜角筋を使いすぎて緊張を起こして首こりに繋がります!

このように斜角筋は肋骨を引き上げる作用があるので、呼吸が浅い人は大鎖骨上窩(鎖骨の上のくぼみ)が少ないケースも多いです!

斜角筋の緊張と見た目の変化

また肋骨が挙上した状態が続くと斜角筋だけでなく僧帽筋も緊張・短縮するので、首が短く見えたり肩の筋肉が盛るように見えることもあります。

結婚式前に「痩せてデコルテをキレイに見せたい!」というご要望も多いですが…

呼吸方法が改善しなければ体重を減らしても首や肩のラインに思ったような変化が出ない場合もあります。

理想のスタイルを目指すためにはただ痩せたり筋肉をつけるだけではなく、体の機能から整えることも重要です!

今回の投稿が皆さんの生活の質を高めるサポートにつながれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

執筆者

おかだこうきのアバター おかだこうき 岡山整体リソル代表・柔道整復師

柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。