おかだこうき– Author –
-
筋膜ローラーは本当に効果ある?おすすめの使い方と注意点を解説
ストレッチポールにデコボコがついたような器具を見たことがある人も多いですよね。 セルフケアの定番として人気ですが、実際にどんな効果があるのか、そして使うときの注意点は何かをまとめていきます。 筋膜ローラーの効果はあるのか? 結論からいうと、... -
【20代・女性】施術の前に体の歪みをしっかり見てもらえた!|自分では気づかなかったクセを指摘してもらえたのがすごくよかったです
口コミ本文 肩こりがずっと気になっていて行ってみたんですが、施術の前に体の歪みをしっかり見てもらえて、自分では気づかなかったクセを指摘してもらえたのがすごくよかったです。 私はマッサージなどで強く触られるのが少し苦手なんですが、先生が力加... -
【30代・女性】呼吸の浅さと過緊張を指摘され、睡眠が一番優先とのことで驚きでした|優しい施術ですが施術後は体が楽になりました。
口コミ本文 倦怠感と耳鳴り、肩凝りで自律神経調整をお願いしました。 症状や過去の体調等しっかり問診してからの施術で、施術中も都度気になることがないか確認して進めていただきました。 姿勢が悪いのはわかっていましたが、呼吸の浅さと過緊張を指摘さ... -
【30代・女性】最初に立った時の姿勢と施術後の姿勢が全く違いびっくりしました|施術中もマメに声を掛けてくださるので緊張することなく診ていただけました
口コミ本文 姿勢が気になり、娘がお世話になりました。 高校生になって部活を始めて、先生にも姿勢の事を言われて、凄く気になったようでした。 部活をしていると休みもあまり無い為、部活後に行けれる時間に施術をしていただけてありがたかったです。 反... -
【50代・女性】何回も疑問点がないか聞いてくださるので話しやすく、不安が解消されます|施術前と後では体が楽になった実感がかなりありました
口コミ本文 とても丁寧にカウンセリングしていただき、また途中でも何回も疑問点がないか聞いてくださるので話しやすく、不安が解消されます。 施術も熱心にしてくださり、施術前と後では体が楽になった実感がかなりありました。 フォローもきちんとあり、... -
【30代・男性】カウンセリングで私の体の状態を次々と見抜き、本当にびっくりしました|自宅が近ければ定期的に通いたいくらいです
口コミ本文 埼玉から訪問しました。 カウンセリングで私の体の状態を次々と見抜き、本当にびっくりしました。 施術を受けると固まっていた部分がすぐさま緩くなり、慢性的な首の痛みも和らぎました。 セルフメンテナンスの方法を教えていただき、家で毎日... -
姿勢改善で肩こり・腰痛は本当に良くなる? 慢性痛が楽になる仕組み
肩こりや腰痛がなかなか良くならない…そんな悩みを抱えていませんか? 「マッサージを受けてもすぐ戻ってしまう」「根本的に改善したい」 そう思ったとき、多くの方が思い浮かべるのが「姿勢を正すこと」だと思います。 実際、姿勢を整えることは慢性的な... -
手軽にできる!自律神経を整えるシンプルな方法
「最近、なんだか疲れが取れない…」「寝る前に気持ちが落ち着かなくて、なかなか眠れない」 そんなふうに感じること、ありませんか? 忙しい毎日の中で、自律神経のバランスが乱れてしまうのは珍しいことではありません。 でも実は、ちょっとした工夫で“手... -
腸腰筋が弱いと全身に起こる不調とは?歩き方・腰痛への影響とケア方法
「最近、歩くときにバランスが崩れる」「腰や膝に不安を感じる」 そんな悩みを抱えていませんか? 実はその不調、原因は意外なところにあるかもしれません。 カギを握っているのが、股関節の奥にある「腸腰筋(ちょうようきん)」という筋肉です。 腸腰筋... -
姿勢で大切なのは見た目よりも機能!間違った姿勢改善が体に与える影響とは
今日は、姿勢で大切なのは見た目よりも機能ということについてお話していきたいと思います。 もちろん見た目も大切なのですが、それにとらわれすぎないでいただきたいというポイントをお話していきます。 よくある勘違い:猫背を嫌がって胸を張り続ける危...