MENU
おかだこうき
岡山整体リソル代表
柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。

反り腰改善で腹筋よりも先にするべきこと

今回の投稿では、反り腰の改善を目指す方に向けて、腹筋トレーニングよりも先に取り組んでほしいステップについてお話します。

反り腰や腰痛で悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください!

目次

反り腰とは?

反り腰とは、骨盤が前に傾いて腰のカーブが強くなった状態のことをいいます。

この状態が続くと腰に負担がかかりやすくなり、腰痛につながることがあります。

反り腰を治すためには「腹筋を鍛えればいい」とよく言われますが、実はそれだけでは効果が出にくい場合が多いです。

なぜ腹筋だけでは足りないの?

反り腰の方は、普段の姿勢が原因でお腹の筋肉を正しく使えないことが多いです。

そのため、腹筋運動をしても他の部分に力が入ってしまい、反り腰が改善しにくくなります。

まず取り組んでほしいこと

反り腰を改善するために、まずおすすめしたいのが腹式呼吸です。

腹式呼吸をすることで、お腹の筋肉を正しく使う感覚をつかむことができます!

・おすすめの腹式呼吸
①仰向けに寝て、息を吸うときにお腹をふくらませる
②息を吐くときに、お腹を引っ込めながら肋骨を閉じるように意識

これを繰り返すことで、腹横筋に刺激を入れて腰のカーブを自然に整えることができます。

また反り腰では肋骨は開いている人が多いので、肋骨を閉じる感覚も同時に掴むことができます。

背骨を動かす運動もおすすめ

もう一つおすすめなのが、キャットアンドカウという簡単な運動です。

背骨を丸めたり反らしたりする動きで、腰や背中の連動をスムーズにします。

さいごに

反り腰を改善するためには、いきなり腹筋運動に取り組むのではなく、まず腹式呼吸や背骨を動かす簡単な運動を試してみてください!

少しずつ強度を上げていくことで正しい部位を使えるようになります。

ぜひ参考にしてみてください!

Voicy - 音声プラットフォーム
#266 反り腰の改善で腹筋よりも先にするべきこと | おかだこうき|岡山整体リソル「姿勢と自律神経を整える... 音声放送チャンネル「おかだこうき|岡山整体リソル」の「#266 反り腰の改善で腹筋よりも先にするべきこと(2025年1月19日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

執筆者

おかだこうきのアバター おかだこうき 岡山整体リソル代表・柔道整復師

柔道整復師の国家資格を取得後、大阪の整形外科で勤務。病院では骨折や捻挫などの外傷の処置、麻痺や手術後のリハビリを医師と連携し対応してきました。プロ野球選手のトレーナーや同業者へのセミナーも開催し知識・技術・経験を磨いていきました。姿勢の調整に力を入れており、肩こりや腰痛など慢性的な痛みを根本からの改善に導きます。これまでの経験で予防の大切さに気づき、自律神経の調整や栄養のアドバイスなどトータル的な健康のサポートもしています。

目次