姿勢改善に取り組むとき、多くの方が筋トレやストレッチから始めると思います。
しかし、姿勢改善の第一歩として本当に大切なのは「呼吸の改善」です!
なぜなら、姿勢の悪さには必ずと言っていいほど背骨や肋骨の動きの悪さが関係しているからです。
筋トレやストレッチももちろん効果的ですが、呼吸が正しくできていることで、それらの効果を最大限に引き出すことができます!
姿勢をキレイにしたい方は最後までご覧ください!
正しい呼吸が姿勢に与える影響
呼吸が浅い状態が続くと、身体に以下のような問題が起こりやすくなります
1・胸郭の挙上
呼吸が浅くなることで胸郭(肋骨)が上がりやすくなり、肩がすくんだ状態になります。この結果、肩こりを引き起こすことがあります。
2・腹筋群の伸長
胸郭が挙上すると、腹筋群が引き伸ばされてしまい、体幹が不安定になります。これにより、反り腰やスウェイバックの原因となることがあります。
3・体幹の不安定性
体幹が不安定になると腰への負担が増し、腰痛につながることがあります。
肩をすくめない呼吸の練習を始めましょう
肩をすくめずに正しく呼吸をするためには、しっかりと息を吐ききることが大切ですので、以下の練習を試してみてください!
1・椅子に座った状態で、お腹や肋骨に手を当てます。
2・鼻から息を吸い、腹部が軽く膨らむのを感じましょう。この時に肩がすくまないように気をつけましょう。
3・口からゆっくり息を吐き、お腹が凹む感覚、肋骨が閉じる動きを感じながら吐ききります。
この呼吸の練習を日々続けることで、胸郭や背骨の動きが改善され、筋トレやストレッチの効果もより感じやすくなります!
さいごに
全ての姿勢の問題が呼吸だけで解決するわけではありませんが、正しい呼吸ができるようになることで多くのメリットが得られます。
肩こりや腰痛、反り腰などにお悩みの方は、まずは呼吸の改善から始めてみてください。
姿勢改善でお困りの方は、ご相談ください!