スウェイバック– tag –
-
反り腰の人が背中のトレーニングを避けるべき理由
反り腰やスウェイバックでお悩みの方にとって、正しいトレーニングの選択は非常に重要です。 ジムやSNSで見かける「姿勢を良くするには背中のトレーニングが有効」というアドバイスはよく見かけますが、実は反り腰やスウェイバックの人には逆効果になりま... -
猫背とスウェイバックの比較:首から背中のカーブに注目
姿勢の問題は、肩こりや腰痛の原因となることが多く、その中でも猫背とスウェイバックはよく見られる姿勢のタイプです。 どちらも首から背中にかけてのカーブに特徴があり、似ているようで実際は異なる点が多々あります。 今回は、猫背とスウェイバックの... -
【40代・女性】初回施術のビフォーアフター|足の重心を整えてスウェイバック姿勢を修正
【チェックポイント】 黄色の線・床から垂直の理想の重心線 赤色の線・足の重心線・首の背骨の角度 【ご来店時のお悩み】 ・首のだるさ・股関節の不調・足先の冷え 【姿勢の評価】 ⚫︎足の重心が前に倒れている→立っているだけで足のハリが出る→足の... -
肋骨の開きを修正する方法|改善するためのステップについて徹底解説!
今回は肋骨の開きを修正する方法についてお話しします! 姿勢の悪さが気になる人の中で、肋骨の開きが気になる方も多いのではないでしょうか? 特徴として、肋骨の下の方が前に出っ張っている、または横に広がっている状態が見られます。 この状態は呼吸や...
1